FC2ブログ

ある名誉院長の日記

もはや三月

.01.2017 未分類 0 0
2017/03/01(水)

 もう三月だ。それでも今日は暖かい。道路の雪が溶けている。気温が明け方いくら下がっても、日中の陽の光が違う。

 病院も、退職者の挨拶も見え始めた。勤務交代もあるのだろう。私には無縁のことでは有るが、、、

 明日からの名古屋出張の準備がどうも捗らない。病院機能評価では、大学病院を何度も訪問しているのだが、JCEP では初めてである。少し、戸惑いも有るのだろう。まあ、今回はリーダーでもないし、気楽に構えようとは思って居るのだが、、、

 先週の訪問のレポートがまだ出来上がらない。一人の方からまだ、届かない。従って、纏めようが無い。
 自分で作成してしまっても良いのだが、後から届いたらそれをやはり優先しなくてはならないだろうから、もう少し待ってみよう。本部には少し遅れる事をメールした。

 何かがうまく進まないと、かなりイライラするようになった。加齢のなせる業だろうか。気は長いほうだったのではあるが、、、



★ 惚け防止もかねて、ひさしぶりに 新たなHP を立ち上げました。★






Tweet
スポンサーサイト
☜旭川⇒羽田⇒中部  HOME  常任理事会☞

comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackback URL:http://satoshig.blog53.fc2.com/tb.php/3166-f8cff986

プロフィール

satoshig

Author:satoshig
 2012年4月から旭川赤十字病院の名誉院長 です。
 現在の仕事のメイン勤務は同院の 常勤嘱託医師(検体検査管理加算Ⅳに該当する検査部門担当) です。
● 医療機能評価機構 サーベイヤー
● 卒後臨床研修評価機構 サーベイヤー
● 北海道医師会常任理事
(2013年3月~)

としての仕事も楽しんでいます。

 旭川赤十字病院には、40年間余にわたり勤務し、副院長10年、院長を9年間 勤めさせていただきました。
 1966年北海道大学医学部卒業  もともとは脳神経外科医


★ 惚け防止もかねて、ひさしぶりに 新たなHP を立ち上げました。★。



satoshig@terra.dti.ne.jp

リンク

  • 私の過去のブログ
  • 機能評価係数Ⅱ
  • 八戸ドクターヘリスタッフブログ
  • ドクターヘリ・パイロット奮闘記
  • MESH スタッフのブログ
  • 救急医療ブログ
  • 旭川赤十字病院  
  • 興味あるブログ
  • イタリア
  • オペラ対訳プロジェクト
  • 医療ガバナンス学会
  • 管直人氏ブログ
  • OPERA BLOG
  • ドクヘリ操縦士のブログ
  • CINEMA
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する

最新コメント

  • さくら:常任理事会 (03/14)
  • さくら:一日病院 (03/12)
  • さくら:旭川市医師会新年会 (02/02)
  • 鬼藤千春の日記・エッセー:濃霧 (01/03)
  • satoshig:平穏な元旦 (01/02)
  • ちよこ:平穏な元旦 (01/01)
  • :ようやく練習開始 (12/30)

最新記事

  • 辛夷の花 (04/25)
  • 医局新人歓迎会 (04/24)
  • 今日も練習、その後出勤 (04/22)
  • ホームコースでの練習開始 (04/22)
  • BSC発表会2日目 (04/20)
  • BSC発表会一日目 (04/19)
  • インフルエンザ (04/18)
  • CF 検査終了 (04/17)
  • 検査前日 (04/16)
  • 合同シンポジウム (04/15)
  • 多忙な土曜日 (04/14)
  • ダイエット (04/14)
  • 初期研修医歓迎会 (04/13)
  • 久しぶりに札幌 (04/12)
  • 病院で会議が2件 (04/11)
  • ダイエット (04/10)
  • 今日も練習 (04/08)
  • たっぷりと練習 (04/07)
  • 花粉症? (04/06)
  • 純白の世界 (04/06)

月別アーカイブ

  • 2018/04 (24)
  • 2018/03 (32)
  • 2018/02 (28)
  • 2018/01 (30)
  • 2017/12 (31)
  • 2017/11 (31)
  • 2017/10 (31)
  • 2017/09 (30)
  • 2017/08 (30)
  • 2017/07 (32)
  • 2017/06 (29)
  • 2017/05 (31)
  • 2017/04 (30)
  • 2017/03 (32)
  • 2017/02 (28)
  • 2017/01 (32)
  • 2016/12 (31)
  • 2016/11 (29)
  • 2016/10 (31)
  • 2016/09 (30)
  • 2016/08 (31)
  • 2016/07 (31)
  • 2016/06 (30)
  • 2016/05 (31)
  • 2016/04 (30)
  • 2016/03 (32)
  • 2016/02 (28)
  • 2016/01 (31)
  • 2015/12 (32)
  • 2015/11 (29)
  • 2015/10 (31)
  • 2015/09 (30)
  • 2015/08 (31)
  • 2015/07 (32)
  • 2015/06 (30)
  • 2015/05 (30)
  • 2015/04 (31)
  • 2015/03 (30)
  • 2015/02 (29)
  • 2015/01 (31)
  • 2014/12 (31)
  • 2014/11 (31)
  • 2014/10 (30)
  • 2014/09 (32)
  • 2014/08 (30)
  • 2014/07 (31)
  • 2014/06 (30)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (29)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (28)
  • 2014/01 (31)
  • 2013/12 (31)
  • 2013/11 (31)
  • 2013/10 (30)
  • 2013/09 (31)
  • 2013/08 (31)
  • 2013/07 (30)
  • 2013/06 (30)
  • 2013/05 (31)
  • 2013/04 (30)
  • 2013/03 (30)
  • 2013/02 (29)
  • 2013/01 (31)
  • 2012/12 (31)
  • 2012/11 (30)
  • 2012/10 (28)
  • 2012/09 (30)
  • 2012/08 (29)
  • 2012/07 (31)
  • 2012/06 (31)
  • 2012/05 (30)
  • 2012/04 (30)
  • 2012/03 (32)
  • 2012/02 (29)
  • 2012/01 (31)
  • 2011/12 (31)
  • 2011/11 (29)
  • 2011/10 (32)
  • 2011/09 (30)
  • 2011/08 (32)
  • 2011/07 (31)
  • 2011/06 (30)
  • 2011/05 (31)
  • 2011/04 (29)
  • 2011/03 (31)
  • 2011/02 (29)
  • 2011/01 (31)
  • 2010/12 (31)
  • 2010/11 (30)
  • 2010/10 (30)
  • 2010/09 (31)
  • 2010/08 (30)
  • 2010/07 (32)
  • 2010/06 (30)
  • 2010/05 (30)
  • 2010/04 (31)
  • 2010/03 (30)
  • 2010/02 (28)
  • 2010/01 (31)
  • 2009/12 (32)
  • 2009/11 (29)
  • 2009/10 (31)
  • 2009/09 (31)
  • 2009/08 (30)
  • 2009/07 (31)
  • 2009/06 (30)
  • 2009/05 (32)
  • 2009/04 (29)
  • 2009/03 (32)
  • 2009/02 (24)

フリーエリア

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

QRコード

QR

検索フォーム


RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Copyright © ある名誉院長の日記 All Rights Reserved.
Template by:baorin